-
雨が続くと・・・2017-10-23
こんにちは
何日も続く雨に飽きてきた
スタッフYです
雨が降ると 悩ましいのは洗濯物...
我が家では
タオル類など綿100%の素材はドラム乾燥機
その他全てを浴室乾燥機に干すのですが
ここのところ毎日毎日
浴室乾燥機に洗濯を干す事が
ストレスになっております
何が一番ストレスかというと
浴室の丸っこい椅子に
立って干す作業!
滑らないように、気をつけて。
たまにヨタヨタしながら
そこまでして
なぜ椅子に立って干しているかというと
それは浴室の床が濡れていて
いちいち靴下を脱ぐのが面倒だから。
よくある 浴室スリッパ的なものは
じゃまになるので置いていません
もぅイライラ面倒
椅子ごと転びそうで危ないし・・・
・・・そんな話を、
スタッフいときちと今朝のオフィスでしていましたら、
「え?そうなの?うちは ほっカラリ床だから床濡れてないよー」と。
なんですって!? ほっカラリ床?
いつも当社の仕様書で目にしている
アレかぁ!!
と、気づいた私は
密かーに落ち込みました
住宅設備は年々進化していますね。
将来、必ずや
ほっカラリ床の浴室にリフォームをしよう
決心したYでした
****************
ちなみに、
ランドスタイルでは
リフォームのご相談も承っております
ページ作成日 2017-10-23
- 2022年05月(0)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(0)
- 2022年02月(0)
- 2022年01月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(0)
- 2021年10月(0)
- 2021年09月(0)
- 2021年08月(0)
- 2021年07月(0)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(0)
- 2021年04月(0)
- 2021年03月(0)
- 2021年02月(0)
- 2021年01月(0)
- 2020年12月(0)
- 2020年11月(0)
- 2020年10月(1)
- 2020年09月(2)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(0)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(0)
- 2020年02月(1)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(4)
- 2019年08月(3)
- 2019年07月(3)
- 2019年06月(7)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(8)
- 2019年03月(9)
- 2019年02月(10)
- 2019年01月(10)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(14)
- 2018年09月(12)
- 2018年08月(13)
- 2018年07月(15)
- 2018年06月(17)
- 2018年05月(13)
- 2018年04月(15)
- 2018年03月(13)
- 2018年02月(14)
- 2018年01月(15)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(19)
- 2017年10月(25)
- 2017年09月(26)
- 2017年08月(22)
- 2017年07月(5)